2012年 04月 14日
熊本の白鳥山~時雨岳を縦走しました
熊本の白鳥山~時雨岳を縦走しました_e0013365_831306.jpg
                                シロバナネコノメソウ

4月10日に会社の登山クラブ「Mont-Low-Walk(以下MLW)」の仲間たちと熊本県八代市にある白鳥山~時雨岳を縦走するコースを歩いてきました。MLW山行は昨年10月末にくじゅう三俣山・黒岳に行って以来約半年ぶり。1月に僕が他部署に異動となり多忙になってしまった為、なかなか計画できずにいたのです。この間、僕の復活はまだかまだかと首を長くして待っていたメンバーの希望もあり、今回は五木周辺の山々を探していたところ、九州の登山雑誌「GreenWalk」の中に白鳥山を歩くコースを見つけ、このコースを歩くことにしました。できればヤマシャクヤクが咲き誇る5月初旬に行きたいところではありますが、下見のつもりで出かけてきました。

MLWといえば、気になるのはお天気です。以前にも書きましたが、2009年以降前回の三俣山まで合計21回の山行を実施していますがそのうち雨(降雪も含む)だったのは11回。なんと52%の確立で雨が降るという結果です。今回も1週間前の週間天気予報では、直前まで晴れが続くのにもかかわらず、雨予報!さすがMLW。もう笑うしかないって感じです。でも今回MLWには秘密兵器があるんです。それはMLW唯一の晴れ男Y君。前回参加した高千穂峰山行では見事に晴れさせてくれましたので、今回も彼のパワーに期待です。

そうして迎えた山行当日の天気はY君パワーのお蔭で晴れのち曇りの予報。今日はレインウェアを着ずに済みそうです。高速を人吉で降りて、五木を抜け、車1台しか通れないような道を進み、途中DVDデータが古いナビにとんでもない道を走らされながらも、なんとか登山口に到着。ここまで来るのが一苦労です。広くてりっぱな駐車場に駐車し、唐谷登山口から取りつきます。歩き始めてほどなく、足元に小さな白い花を発見!シロバナネコノメソウです。くじゅうの男池で見かけて以来3年ぶりに出会えました。20分程急な坂道を登ると開けた草原のような場所に出ます。鹿除けネットの横を登りきると御池との分岐に到着。せっかくですからちょっと御池にも寄ってみました。来月にはヤマシャクヤクが咲き誇る場所とのことですが、まだ全く姿を確認できませんでした。分岐まで戻り、ブナやヒメシャラが点在する緩やかな坂道を登りきると白鳥山山頂に到着です。

熊本の白鳥山~時雨岳を縦走しました_e0013365_8321941.jpg
                                広い駐車場を備えた唐谷登山口
熊本の白鳥山~時雨岳を縦走しました_e0013365_8323361.jpg

熊本の白鳥山~時雨岳を縦走しました_e0013365_833208.jpg

熊本の白鳥山~時雨岳を縦走しました_e0013365_8435697.jpg
                                鹿除けフェンスに囲まれた御池
熊本の白鳥山~時雨岳を縦走しました_e0013365_8442486.jpg

熊本の白鳥山~時雨岳を縦走しました_e0013365_8444087.jpg


ここから進路を南東に取り、時雨岳への縦走路へと進みます。岩が点在するピークを越え下っていき、時雨岳へ続く登山道へと進みます。疑似ピークに何度か騙されながらも徐々に時雨岳へと近づいていきます。登山道沿いに赤い葉の植物がたくさん芽を出しています。これがヤマシャクヤクのようです。1ヶ月後には緑色の大きな葉を広げ白く丸い花をたたえ登山者の目を楽しませてくれることでしょう。そろそろ山頂か!と思しき辺りで進路を鹿除けネットに阻まれました。右側にピンクテープがあるのでネットに沿ってそちらに進むと道は荒れた下り坂となり、しかも前方のピンクテープは鹿除けネットの向う側!ありゃ、道を間違えたようです。ネットにぶつかった地点まで戻ると、「登山者は開けたら閉めてください」というような表示をY君が発見!紐を解き中に入って行けるようになっているようで、ここを抜けるとすぐに時雨岳山頂に到着しました。

熊本の白鳥山~時雨岳を縦走しました_e0013365_8422045.jpg

熊本の白鳥山~時雨岳を縦走しました_e0013365_8481435.jpg

熊本の白鳥山~時雨岳を縦走しました_e0013365_8483311.jpg
                           ヤマシャクヤクが芽を出し始めていました
熊本の白鳥山~時雨岳を縦走しました_e0013365_8484717.jpg
                      この花は何だろう?周囲にとてもいい香りを漂わせていました
熊本の白鳥山~時雨岳を縦走しました_e0013365_849130.jpg

熊本の白鳥山~時雨岳を縦走しました_e0013365_8491513.jpg


広い山頂でランチ休憩を取り、再びネットまで戻ります。ネットを抜けてすぐに横の別のネットの入り口を通過(ネット内に入ったのか出たのかよくわかりません)。ここからはこの道でいいのかと思える程の荒れた下山道。赤テープを頼りにぐんぐん高度を下げます。途中林道を横切りさらに荒れた道をぐんぐん降りていくと舗装された道に降り立ちました。ここから20分ほどの傾斜の緩い舗装道を登ると駐車場に帰着。休憩を入れて4時間15分程の短い山歩きでしたが、半年ぶりの僕らにはちょうど良い距離でした。

駐車場に到着する直前には、ポツリポツリと落ちてくるものが・・・。最後の最後に雨が降り出すとは。さすがMLW。お約束だからこれだけははずしませんね(笑)

熊本の白鳥山~時雨岳を縦走しました_e0013365_853243.jpg
                              荒れた急坂を一気に300m急降下
熊本の白鳥山~時雨岳を縦走しました_e0013365_8531554.jpg
                             最後は車道をのんびり歩きます
熊本の白鳥山~時雨岳を縦走しました_e0013365_8532724.jpg
                                 ネコノメソウ

にほんブログ村 アウトドアブログへ

by ex-mlwalk326 | 2012-04-14 08:33 | 山行報告(その他九州の山) | Comments(4)
Commented by ランボー at 2012-04-25 19:12 x
超お久し振りです! 
 
白鳥山、一度大昔に行ったことがあります。
確かに石灰岩があってヤマシャクが沢山ありました。
満開の頃、行ってみたいな~あ・・・・
Commented by 326 at 2012-04-26 09:27 x
ランボーさん、ご無沙汰しています。
プライベートの時間が激減し、なかなかブログに手が付かず、
簡単なfacebookへの写真UPで気を紛らわしている今日この頃です。
ヤマシャクヤクはゴールデンウィーク明けぐらいがいいようですよ。
Commented by 馬シャン at 2012-05-04 01:00 x
白鳥山
こんな感じなんですね
山地図を見て 一度は行ってみたいですね。

326さんもお元気そうでスマートで・・・馬しゃんも見習わくナクテネ
Commented by 326 at 2012-05-04 09:20 x
馬シャン、おはようございます。
僕も初めての白鳥山でした。このコースはそんなにきつくもなく、気軽に歩けますので
是非行ってみてください。これからの時期はヤマシャクヤクが見頃ですよ。


<< 県民の森の野草      クロツラヘラサギ >>